アクティブサイタ
サイト内検索
ホーム アクティブSITAとは お問合わせ リンク サイトマップ

2008年4月・「Access」研修会

Access研修会
(3回連続)
 4月6日(日) 13:30〜16:30
 4月13日(日) 9:00〜12:00
 4月20日(日) 13:30〜16:30
場所:ことばらんど  第1回:概要、クエリの使い方
 第2回:概要、フォームの作成と修正
 第3回:演習(家計簿)
参加者
(敬称略)
 講師:村上(喜)
 受講者:荒木、石渡、鵜野、加藤、川上、菊池、胡桃、小林、嶋田、鈴木(高)、長岐、西脇、
      広瀬、眞下、森、巻田  計17名

 村上(喜)さんが仕事で、MS Accessを用い、「経営計画フォローシステム」や「文書管理システム」や「設備管理システム」などを開発してきた経験があり、MS Accessに関して大変精通しているので、Accessの実践的な使い方を村上さんから学ぼうということになり、「Access研修会」が企画され、3週連続の日曜日に、16名の会員が受講者として集い、講義を受けました。
 なお、村上さんの開発した一つのシステム「ビル管理点検システム」は、オーム社発行の「設備と管理」2007年4月号と5月号付録に詳しく掲載されています。また、そのサンプルプログラムは、http://www.ohmsha.co.jp/setukan/ から無料ダウンロードができます。

1.研修会の内容
 計画された講義の内容は次の通りでした。
 (1) Accessの概要 (1.5H)
   ・テーブルの概要 ・クエリの概要 ・フォームの概要 ・サンプルプログラムの操作
 (2) フォームの作成と修正 (1.5H)
 (3) クエリの使い方 (1.5H)
 (4) プログラム作成の演習
   ・仕入れ、請求、支払フォローシステム (1.5H) ・勤怠管理システム (1.5H)
 (5) 知っておくと便利な機能 (1.5H)
   ・階層型フォーム(メイン・サブ・サブサブフォーム) ・グループ累計計算等 ・Requery ・コントロールの参照

講師・村上さん 2.研修会の模様
 講義はAccess2003で行なわれたが、各参加者がノートPCにインストール
 しているAccessのバージョンは様々でした。Accessを持っていなかった
 人は、急遽MSサイトからAccess2007試用版を インストールして研修の
 準備をしました。
研修会風景−1







村上さんは、沢山の自作資料やウェブサイトから入手した手引書等を集め、CDに焼き、参加者に配りました。


 参加者のAccessに関する習得度がまちまちだったことで、講師の村上さんはレベル合わせに大わらわでした。
 しかし、参加者の熱心さと講師の卓越した技量で、大変有意義なコースとなりました。
 この研修で、Access活用が急にレベルアップするというよりも、今後の実践的活用の際に役立つであろう要点
 や操作方法などを教えていただきました。

研修会風景−2 参加者の感想を幾つか紹介します。
  • 3日間に渡るAccess研修会ありがとうございました。大変な準備をされたのに、こちらの理解力不足で説明について行くのがやっとでした。FOM出版のAccess2002の講座を受けた程度ですので、今回Accessの奥深さがよくわかりました。機会をみてExcelのテータをもとに簡単なAccessを作ってみたいと思います。
  • 3回にわたるAccess実践入門の研修会、ありがとうございました。
    膨大な資料をおつくりになって、Accessの真髄をご披露いただいたのに、何せ超初心者では、門前でお経を聞いた程度の理解しかえられないように感じました。 でも、Accessの何たるかをつかみとっとたと思いますので、今後使う機会があれば臆せずに取り組めると思います。資料の作成のご努力、本当に感謝しております。
  • Accessは私たちが使うビジネスソフトの中では、格段の難しさがありますが、また使用する側から見ればこんな便利なソフトは有りません。
    また、私生活上ではAccessを使ってデータを管理する機会が無いのもAccessを私たちから遠い存在にしているのかも知れませんね。
    今回の講習も、参加者のレベルに大きな開きがあること、特にAccessに触るのが初めてという方が多い中での「実践講座」は難しさがあったと思います。
    私たちの、勉強会や研修会はパソコンスクールのように1から手を取って教えることではありませんから、村上さんが進められた内容で良かったと思います。
  • 解りやすい資料を沢山ご用意頂き、感謝にたえません。
    昔マルチプランでマクロを使った程度で、エクセルになってからはウィルスと判定されるとのことで、aotoexeやマクロを使わなくなりすっかり忘れてしまいました。久しぶりに勉強させて頂きました。Accessがこれほど奥の深いものとは思いませんでした。おかげ様で、入口に立たせて頂きましたので、関係している会の日程管理などにチャレンジしてみたいと思っております。
研修会風景−3  この研修会の企画を少々急いだために、内容と参加者の意向との乖離が大きかったことを企画者として反省しています、このため、講師の村上さんには大変な負担をお掛けしました。
 それにもかかわらず、村上さんからは次のような感想をいただき、感謝しています。

「皆様に貴重な時間を使っていただきながら、講師の力不足で期待に添えない点が多々あったこと申し訳なく思っております。今まで、アクティブSITAで、いろんな講座を開催するに当たって、自前の資料の準備から、講師としてのレベルアップに努められたことの一端を理解できるようになりました。
この経験を基に、何か役立てることがあればと思っています。又、皆様には、これに懲りず、Accessに親しんでいただければと思っています。」

 以上で、今回の研修会の概要報告とします。参加された皆さん、お疲れさまでした。

企画・報告: 巻田

  ページ先頭へ
NPO法人・アクティブSITA
Copyright(C)2006 active-sita. all rights reserved