見学者2名も加わり、視聴覚室が満席近くにもなり盛会でした。 |
1.報告事項(菊池代表) |
![理事会報告](image/pt_001.jpg) |
・報告に先立ち、見学者2名の紹介があった。 |
(1)理事会(8/28)報告 |
(a)町商のパソコン講座が停滞気味である。今後の事業の一つとして、「町田にあるNPO127団体をサポートする事業を検討していきたい」との提案があった。(地域協働WG) |
(b)町田産業祭参加への準備状況 |
(c)町田市制50周年記念市民協働事業(募集期間9/11〜20)への応募を検討したが、今回は準備不足のため見送ることになった。 |
(d)嶋田事務局長からの依頼事項 |
・会員間のMLへのアドレス登録は原則、1アドレス・日本語の本名表示にするよう各自見直して欲しい。 |
・FTPサーバーのフォルダー整理、WGのMLメンバー見直しが懸案事項として残っているが、もう少し待って欲しい。 |
・切手使用状況や印鑑捺印簿の報告などNPO法人としての整備を進めていく。 |
・スキル登録簿は今後、理事会回覧後事務局で保管する。 |
・会員はいくつかのWGへの参加が義務付けられているので、各WGのPRと新会員からの登録申請をお願いする。 |
(e)経理状況では、遠藤さんから8月末までで、作業収益である役務収益金が対前年比5%強アップし、今のところ順調といえる、との報告がされた。 |