定例会 | 場所 町田市民フォーラム 3F 視聴覚室 18:00~20:00 |
参加者 (敬称略) | 赤染、荒木、石渡、飯塚、鵜野、江守、遠藤、川上、菊池(剛)、黒瀬、胡桃、佐藤、鈴木(高)、津田、中村、原田、前原、西脇、塚本、(計19名)(順序不同) |
- 理事会報告(荒木)

- 経理月次報告(鈴木)
・6月末損益計算書、貸借対照表の報告。
・対事業計画達成率、対前年度比較の説明。
・本年度年会費の納付のお願い
- G/WG/同好会の活動報告
(1)事業企画G(川上)
・7月ダブレット講座:受講希望者が1名のため、中止。
・2017年度第1期シニア情報生活アドバイザー養成講座:終了。
(2)講座WG(黒瀬)
・PC,キャビネットなどの保管場所に困っている。
(3)ゴルフ同好会
・後を継ぐ人がいないので、解散
(4)ハイキング同好会
・高尾山の谷6号路をハイキング。
(5)パソコンサロン
・7月25日開催予定
【第二部】
勉強会
・コーディネーター(中村)/講師(西脇、石渡、川上)

・テーマ:事業企画Gの活動
・内 容:シニアのためのタブレット講座、まちだデジタル倶楽部(MDC)、通年講座、
シニア情報生活アドバイザー養成講座、認知症予防を意識した取り組み等、多岐にわたる活動内容でした。