11月8日(火) 担当幹事:花房、太田
定例会 | 場所 まちだ中央公民館 視聴覚室 18:00~20:20 |
参加者 (敬称略) | 石田、鵜野、太田、梶川、川上、菊地、菊池、胡桃、古田土、小林、進士、鈴木(高)、鈴木(な)、高井、中村、橋口、 花房、前原、巻田、真下、飯塚(新規入会員) (計21名) |

議事
1.新入会員 飯塚宏紀さん
SEとして当会での活躍が期待されます。
2.理事会報告 巻田さん
役員任期について定款の見直しが必須(NPO法による)
3.G,WGの活動報告
・事務担当:真下さん
10/19付で会員名簿変更した。
現在40名+1名(退会3名、入会3名+1名)
・経理担当G:鈴木(高)さん
経理報告書の表現を変更した(見易く)
・相談室運営G:梶川さん
中町相談室では相談者が増加傾向で現行2名
スタッフでは支障がでています。
協力をお願いした。
・地域協働WG:菊池さん
今年の町田産業祭に参加せず。
新年会には積極的な参加をお願いしたい。
・技術サポートWG:中村さん
定例会議を実施した(13名参加)
・講座WG:鈴木(高)さん
レッツPC講座を1月~3月にて実施決定。
科目(基礎Word,Excel,I-Net,Mail)、講師募集中
ヴィンテージヴィラ相模原(老人ホーム)からPC研修依頼
があり訪問した。
・HP作製WG:真下さん
ワードプレス勉強会を実施(10名参加)
・パソコン絵画同好会
リーダ徳光さん退会による後継者?
ヴィンテージヴィラ相模原(老人ホーム)での有効な講座に
なるかも!
・映像と音を楽しむ会:真下さん
休眠中
・iPadを楽しむ会:橋口さん
10月度に勉強会(4名)で実施。
次回は12/9予定、多数参加を!
・ゴルフ同好会:菊池さん
懇親旅行にて実施(遠藤さん優勝)
・ハイキング同好会:川上さん
12/3高尾山を予定しています、ふるって参加してください。新会員の募集中。
4.勉強会:講師菊地さん
自治会HP「みどりやまの広場」について
開示1.5年経過して、経緯から種々な効果、課題について
講義され意義ある勉強会になりました。
5.懇親会
南蛮亭にて、有志による新会員飯塚宏紀さんを囲み14名で懇親会を楽しました。
(作成:太田)