7月14日(火) 担当幹事:鈴木(高)、川上
定例会 | 場所 町田市生涯学習センター6階 視聴覚室 18:00~20:00 |
参加者 (敬称略) | 荒木、飯塚、石渡、鵜野、江守、遠藤、太田、川上、菊池( 剛)、胡桃、黒瀬、佐藤、進士、鈴木(高)、中村、長井、 西脇、前原 (計18名)
|
第1部 定例会1.理事会報告(荒木代表)・生涯学習センター祭りへの参加

新事業が予定されていて、それと重なる可能性が高いことから、規模を縮小して参加す
る。(10/23~25)・ホームページリニューアル計画
事業活性化に呼応するホームページにする。
制作手順と制作に対する支払については継続審議する。
2.経理報告(遠藤) ・平成27年6月末現在の損益計算書、貸借対照表の説明、Job件数の対前年比較などの説明
3.G/WG・同好会報告(1)事務担当G(川上)
・ボランティアセンター関連会議室後期の予約結果は7/23以降にお知らせする。
・定例会担当の欠員対策(年に2回担当お願いする方も出る)を近日中に出す。
(2)経理担当G(鈴木(高))
・協力して頂ける方を募集します。
・全体は遠藤会員、仕分け等は鈴木(高)会員
・管理費請求に当っては領収書の裏面貼り付けなどに協力してほしい。
(3)相談室運営G(中村)
・6月広報まちだでPRした。

・8月は両相談室共に夏休みとなる。また、町田相談室は下期から月2回の体制に変更する。
(4)サーバー担当G(前原) ・リーダーは菊地(健)会員に。
(5)事業企画G(西脇)
・助成金申請している3つの案件の結果が8月中に出揃う。
・まちカフェ2015に昨年と同規模で参加する予定(12/6)。
(6)講座WG(太田)
・委託訓練説明会に参加予定(7/17、飯田橋)質問事項はメールで提言ください。
(7)技術サポートWG(石渡)
・定例会:7/24(金)、テーマ:未定
(8)HP作成WG(長井)
・当会のホームページのリニューアル提案元を見直す予定。
(9)ゴルフ同好会(長井)
・リーダーは長井会員に交代して続ける。
(10)ハイキング同好会(西脇)
・今月末又は来月に丹沢湖周辺と中川温泉を計画中。
(11)パソコンサロン(鵜野)
・7月28日に開催予定
4. 勉強会(太田) ・テーマ:「EXCEL VBAとは」
・内容:
-EXCEL VBAとはどんなもの?
-継続的に使う/定形的な作業の効率化に最適な手段
-事務管理Gでは会員管理システム用に制作し、利用している
-パスワード管理システムなど個人用に作って見ては?
第2部 酒話会
南国亭に有志13名が集まり、交流を深めた。
