2016年度定例会
12
2017/03/23

2016年度3月定例会

                                                                                                  3月14日(火) 担当幹事:花房、遠藤
 定例会  場所 市民フォーラム 4階 講習室  18:00~20:00  
 参加者
 (敬称略)

 赤染、荒木、飯塚、鵜野、江守、太田、川上、菊池(剛)、胡桃、黒瀬、佐藤、進士、鈴木(高)、
 鈴木(信)、塚本、津田、中村、西脇、前原、花房、遠藤(計21名) 

<3月度定例会>
【第一部】
1.理事会報告(荒木代表)・・・平成29年2月理事会
 (1)機器の購入                                                                                               
    2016年度の事業状況により「タブレット(Android2台」及び「講座関連備品(音響機材)」の購入を決定
 (2)事務関連管理費
   2016年度の事業状況により下半期管理費の一部について削減策を中止し、従来通りの支給に戻す
2.経理月次報告(鈴木(高))・・・資料参照定例会
 (1)損益計算書
 (2)貸借対照表
 (3)対事業計画達成率・対前年度比較
3.各G/WG/同好会の活動報告  
 (1)事務担当(川上)
     ●新年度の定例会幹事の組合せを決定・・・所定のキャビネット参照
 (2)相談室
    ●勉強会で発表
 (3)事業企画(川上)
    ●タブレット講座を3月実施中
    ●新年度も引き続きタブレット講座を計画(チラシを作成して広報活動を展開)
    ●町田デジタルクラブ:2回/月開催中、順調に進展している
    ●4月に会員向け「Wordでつくるお絵かき」講座開催
 (4)講座WG(太田)
    ●新年度より「一筆箋」講座開講
 (5)技術サポートWG(赤染)
    ●3/24定例会開催
    ●テーマ:WindowsLiveMailの後継ソフトの検討
 (6)パソコンサロン(鵜野)
    ●3/28開催予定。
【第二部】
4.勉強会・・・コーディネーター 太田  信行
    ●講 師:中村 理、赤染 文隆、津田 順司、(相談室運営G)
    ●テーマ:「相談室の活動報告」



22:52 | 3月
2017/02/18

2016年度2月定例会

2月14日(火) 担当幹事:菊池、原田
 定例会 場所 生涯学習センター6階視聴覚室  18:00~20:00  
 参加者
 (敬称略)

 赤染、荒木、飯塚、鵜野、遠藤、川上、菊池、佐藤、進士、白石、鈴木(高)、鈴木(な)、鈴木(信)、

 塚本、西脇、原田、前原(計18名) 


<2月定例会>
[第一部]
1. 新会員紹介(荒木)
   ・塚本由美さんの入会報告と塚本さん自己紹介(SILAの第二期生)
2. 理事会報告(荒木)
   ・特定個人情報取扱いを会の規定とすべく理事会で基本方針と個人情報規定を審議し、FTPの規定・運用の項に掲載。
    なお、取扱い担当者は遠藤さんにお願いした。
3. 経理月次報告(鈴木)
   ・1月の収支と1月末損益、貸借対照表、事業計画の推移説明。
   ・28年度の見通しはほぼ27年度と同じである。
   ・対事業計画の達成率では、パソコン訪問サポートがすでに129%を達成している。  
4. 各G・WG・同好会の活動報告
 (1)事務担当G(川上)
   ・4月以降のせりがや会館の会場どりが今月末行われるので各Gとも来年度の事業計画の準備をお願いします。
 (2)相談室
   ・12月ー1月の実績は町田 13名(相談員11名)、鶴川 20名(相談員12名)。
   ・相談内容の大半がWindows10へのグレードアップに関するもの。
 (3)経理担当G
           ・各G事業計画の今期見通し及び来期計画を2月15日までに提出をお願いします。
   ・今期の余裕があれば講習会用のタブレットの購入や交通費の補助等を検討したい。
 (4)勉強会検討G
           ・2月末までに来年定例会の幹事、勉強会コーディネータの年間計画を作成し、次回の定例会で調整したい。
 (5)事業企画G
           ・今年度はシニア情報生活アドバイザー講座 1回、タブレット講座 3月予定を含めて4回実施。
 (6)講座WG
           ・12月5日より ひあたり野津田でWord,PowerPoint,Excelの講座活動を実施中
 (7)技術サポートWG
           ・Gメールについて調査中、次回から機能の各論について検討予定。
 (8)HP作成WG
           ・現在、中町3丁目町内会、つくし野1,2丁目のHPを作成中(セキュリティー関係検討課題)。
 (9)パソコンサロン
   ・次回 2月28日せりがや会館で実施予定
[第二部]
 勉強会   (コーディネーター  川上) 
   講師  白石愛子会員
   テーマ 「私のやってきたこと」(パソコン関連) 
    ・八王子市内で「女性向けパソコン教室」とその卒業生による「女性サ
         ロン」 の勉強内容を中心に紹介・説明。
    ・フリーソフト応用のぱらぱら漫画や万華鏡画像、Wordでの描画テクニック等を実演披露・紹介。
[第三部]  
    有志による懇親会 
  いつもの南国亭で12名の方の参加を得て 楽しいひと時を過ごしました。


08:13
2017/01/16

2017年新年会

1月10日(火) 担当幹事:佐藤、菊地健

 新年会

 場所 : ホテルラポール千寿閣 2F インペリアルの間

   参加者
  (
敬称略)

 赤染、荒木、飯塚、鵜野、遠藤、川上、菊池()、菊地()、胡桃、黒瀬、佐藤一、
 鈴木()、鈴木(信)、
津田、原田、前原、(計16名)


新年会プログラム
1.日時:2017年1月10日(火)18:00~20:00
2.会場:ホテルラポール千寿閣 2F インペリアルホール
3.会費:6,000円(飲み放題付き)
4.式次第
  司会挨拶      佐藤一さん
  新年挨拶   代表 荒木さん
  乾杯発声   顧問 遠藤さん
  新入会員紹介と挨拶 原田さん
  新春尺八演奏    鈴木(高)さん
  ゆく年くる年  ・Webサイトリニューアル 荒木さん
          ・まちだデジタル倶楽部  川上さん
          ・折り紙独楽制作     黒瀬さん
    歓談
  みんなで楽しく ・大江戸玉すだれ     鈴木(信)さん
          ・新年を歌う
  納めの言葉     川上さん

 新春を迎え、今年も新年会で幕開けです。
 みんなで創る新年会・・・全員が身体を動かし、制作に勤しみ、etc.で、華やかにスタートを切ったアクティブSITAです。

 「タブレット講座」「まちだデジタル倶楽部」「シニア情報生活アドバイザー養成講座」等、新たな活動について司会の佐藤一さんの紹介から新年会の幕が上がりました。

 代表挨拶、乾杯発声に続いて、新入会の原田さんから入会の経緯「生涯学習センターまつりに出展したアクティブSITAに関心をお持ちになり、SITA資格を取得してから入会、その資格を活かして相談会等アクティブSITAの活動に参加」等々、誠実なお人柄そのままにご挨拶いただきました。


 そして、年頭を飾る尺八独奏は鈴木(高)さん。
 伴奏の曲をスマホに用意、合わせて尺八演奏→また一歩前進。



 「ゆく年くる年」では、この一年の活動を振り返り、今年につなげようと、推進された皆さんのご苦労や工夫をお話しいただきました。

 公開サイトのリニューアルについて、荒木さんが「いろいろ盛り込んで、1月立ち上げの予定が2月になったこと、何人かで協力しながら・・・」という振り返りをされました。 → 関連して、2016年7月にリリースされたNetCommons3がスマホ画面に合わせて(縮小)表示されるのを示し、まだ不具合が散見されるもののこれからに期待をつなぎました。

 4月にスタートしたまちだデジタル倶楽部(MDC)は年間で16回開催され、すっかり定着してきたようです。
 そのプログラムの一つになっている頭と身体を一緒に動かす体操(コグニサイズ)を川上さんの音頭で、みんなが実践しました。






 秋に開催された「まちカフェ」で大好評の折り紙「独楽」制作講座は黒瀬さん絵文字:晴れ
 折り紙3枚だけで、糊もハサミも使わないで「独楽」にする。
 手先の器用さはもとより 頭も使う・・・皆さんの真剣さが写真から伝わってきます絵文字:三人













みんなで楽しく」の時間です。

 鈴木(信)さん初披露です → 大江戸玉すだれ絵文字:キラキラ
 「発祥の地は富山県」「日本特有の大道芸」「56本の竹の棒、100本を超える糸」を巧みに操り、リズムに乗ってさまざまな形に変化させる妙技を間近にして、みんな大満足絵文字:重要

 「新年を歌う」の青い山脈等を経て・・・


 副代表の川上さんの「納めの言葉」をもって、盛り沢山だった新年会を締めて、集合写真となりました。

07:42 | 1月
2016/12/18

2016年度12月度定例会


12月13日(火) 担当幹事:中村、飯塚
 定例会 場所 生涯学習センター6階視聴覚室  18:00~20:00  
 参加者
 (敬称略)

 赤染、荒木、飯塚、石渡、鵜野、遠藤、川上、菊地、菊池、胡桃、黒瀬、佐藤、進士、鈴木(高)
、鈴木(信)、津田、長岐、中村、花房、原田、前原、山中(計22名)(50音順) 

 <12月度定例会>
 【第一部】
 1.理事会報告(荒木)
  ・第10回まちカフェへの参加報告
  ・定期講座開催を実現すべく検討する
  ・日本郵便の高齢者見守り事業を支援するために参加を
   申込みしている
 2.経理月次報告
  ・11月末損益計算書、貸借対照表、事業計画の推移
  ・昨年まで減免されていた法人市民税を今年は7万程度支払う
   必要がある
  ・28年分報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書を配布した
 3.各G・WG・同好会の活動報告
 (1)事務担当G(川上)
   ・確認連絡:会の活動予定の場所は会員サイトの「活動予定表」に記載している
 (2)相談室(中村)
   ・9月~11月の状況報告:鶴川は昨年同様、町田は(開催頻度半減の為)半減
   ・メール関連のトラブル対応が増加傾向
 (3)事業企画G(川上)
   ・第10回まちカフェへの参加報告
   ・日本郵便の見守り事業は東京7地区に神奈川県7地区も加わった(担当:佐藤さん)
   ・1月のiPad講座について
 (4)サーバーG(菊地)
 (5)講座WG(黒瀬)
   ・ひあたり野津田の講座(12/5~3/27)開始した
 (6)技術G(中村)
   ・勉強会テーマを事前に計画的に検討することになった
 (7)HP作成WG(飯塚)
   ・中町3丁目町内会とつくし野1・2丁目建築協約の報告があった
 (8)パソコンサロン(鵜野)
   ・12月27日サロン開催予定
 4.新年会のプランについて事前説明があった(菊地さん)
 
 【第二部】
  勉強会
  テーマ:「ドローンについて」
  講師:松岡良樹様(進士さん知り合いの厚木地区在住外部講師)
  内容:面白かった。ドローンの紹介から航空法改正、社会での実用について将来性などの講和があり、
     後半はドローンの実演であり、大いに味を注がれた。


  【第三部】
  忘年会
  勉強会の講師松岡様を交えて、総勢19名の方が参加され、
  会話も弾み楽しいひと時でした。


10:55
2016/11/10

2016年11月度定例会

11月8日(火) 担当幹事:赤染、前原
 定例会 場所 生涯学習センター6階視聴覚室  18:00~20:00  
 参加者
 (敬称略)

 赤染、荒木、飯塚、、鵜野、江守、遠藤、川上、菊池、黒瀬、佐藤、進士、鈴木(高)、鈴木(信)、
 長岐、中村、原田、前原(計17名)(順序不同) 

 11月度定例会>

 【第一部】

 1.      理事会報告(荒木)

・機材保管の管理徹底

28年度上期管理費を27年度下期と同様に削減する。

・第10回まちカフェ:費用処理は前回同様

 2.      経理月次報告

10月末損益計算書、貸借対照表、事業計画の推移

・マイナンバー告知書の説明および提出要請(年末調整の手続きのため)

 3.      各G・WG・同好会の活動報告

(1)  事務担当G(川上)

   ・確認連絡:会の活動予定の場所は会員サイトの「活動予定表」に記載している

(2)  相談室(中村)

9月・10月の状況報告:鶴川は昨年同様、町田は(開催頻度半減の為)半減

・スマホ、タブレット関連の相談が増加傾向

(3)   事業企画G(川上)

・第10回まちカフェの説明と会員への参加要請

(4)   サーバーG(前原)

・定例会議事録の作成手順書を定位置としてFTPサーバにアップした。

 (FTP05-G→06-サーバ担当G→公開ウエブサイト)

(5)   講座WG(黒瀬)

・ひあたり野津田へ提案:全13回の講座(12/53/27)、回答待って担当募集

(6)   技術G(中村)

1125日定期会議 開催予定

(7)   パソコンサロン(鵜野)

1122日サロン開催予定

 4.      シニア情報生活アドバイザー資格認定試験合格者(原田、太田両会員)に認定書授与
 



 【第二部】

 勉強会

 テーマ:「(インターネット時代)古いPC再活用」

 (Chromium OSRemix OSfor PCをインストール)

 講師:赤染 文隆 会員

19:00
2016/10/30

21016年度10月定例会

10月10 日(月)~11日(火) 担当幹事:鈴木高、石渡、菊池、鈴木な
親睦旅行 10日:明星ヶ岳  11日:大涌谷
  参加者
(敬称略)

    荒木、石渡、川上、 胡桃、鈴木高、 中村、菊池、前原鈴木な        (計9名)(順不同)  


1.概要
7月:親睦旅行は10月10日(月)~ 10月11日(火)の予定で計画をスタート。8月:参加者10名と判明、スケジュールを再検討する。9月:宿泊先「みやぎの」一泊¥7,000、参加費¥9,000、懇親会で上映するビデオの申し出を募る。今回、鈴木高さんはドクターストップで山登りを見合わせ、菊池さん、前原さんは都合により「みやぎの」に10日夕方直行。他6名は明星ヶ岳に登る。11日は参加者9名全員大涌谷に行く。

2.経過
<10日>
各車毎に集合場所を決め、箱根強羅公園駐車場に集合が10:30の予定で出発しました。小田原東SAが集合場所ではないにもかかわらず偶然に7名が集合しました。
強羅公園第1駐車場は満車に近い状況でしたが、全車駐車することが出来ました。 10:50

鈴木高さん、菊池さん、前原さんを除いた6名は、体操後明星ヶ岳を目指し出発しました。強羅公園から早川の間にウォーミングアップと思われるような長くて急勾配の降りる階段がありました。全員の膝が笑ってしまいそうな階段をクリアし、早川の橋を渡り上り坂に入りました


明星ヶ岳は、想像していた以上に足元が大変でした。前日が雨で滑りやすいところに、道幅が片足の幅で両側が崖のようになっていて、まるで細い小さな谷底が道ではないかと思われるところ、段差が膝までや腰までの高さであったり、また木の根がむき出しで通り道が遮っていたり、岩があったり等々で、バライティに富んだ登山道との出会いでした。

足元の歩みに集中する中、どなたかが50メートルごとに番号表示がしてあることに気が付きました。そのときは確か7番だった思います。しかし通し番号一つ一つ見えるはずの番号が見えたり見えなかったりでした。気持ちにゆとりや余裕ががあったらきっと全部見えたのでしょうね。

登る途中どなたかが、上から降りてくる人に「頂上までどの位ですか」と「もうすぐですよ」との返答でした。もうすぐと思しき距離を歩けども、中々頂上に着かないので、またどなたかが上から降りてきた人に同じことを尋ねました。「40分位」と言いながら私たちを見回して、「45分位ですかね」と、5分おまけをしてくださいました。なんたることか!

あとどの位あるか先が見えない表示番号を時たま確認しながら28番を過ぎたところでようやく頂上に到着しました。7番までもかなり長く感じました。が、7番から28番がなんと長かったことか。ほとんどの人がヘロヘロで頂上に到着しました。

待に待った頂上での昼食です。13:15
今回は、特にことのほか重かったワインとお水を背負ってくださった方々のおかげで、一味違う美味しいワイン、熱い汁物、コーヒー等をおにぎりとともにいただきました。本当に有り難く幸せな昼食で元気が出てきました。

14:00過ぎに明星ヶ岳を後に強羅公園駐車場に向かいました。途中本日最後の難関である早川を渡ってからの長い急勾配の階段を足が最後まで上がりきれるかどうかということになり、鈴木高さんに早川の橋の袂までお迎えをお願いしました。まず、今日車を出してくださった方が駐車場まで乗せていただき、その方達がとんぼ返りでご自分の車で残った人を橋の袂まで迎えにきてくださり最後の難関をバイパスして「みやぎの」に到着しましたところ、直行組のお二方が待っていてくださって参加者全員揃いました。17:00

入浴後、和室にて食事 18:00~20:00
その後大部屋にて、おいしいお酒、果物、おつまみをいながきながら、ビンゴゲーム、10日の写真鑑賞、おしゃべりをしました。   20:35~23:00                                            

<11日>
「みやぎの」での清算後、強羅公園駐車場に駐車し大涌谷へ出発しました。 9:26
強羅~早雲山、ロープウエイで大涌谷に行きました。ロープウェイの駅では不識布とお手拭きが配布されました。毒ガスも出ているとのことですが、かなりの噴煙とガスの臭いがしました。周りの木々は真っ白でほとんど枯れていました。

強羅に11:30に戻り昼食は「田村銀かつ亭」を予定していましたが、長時間待ちの込み具合でしたので近くのおそば屋さんで昼食をしました。

帰路の途中で、野外でのティタイムの予定していましたが、車が分散となり流れ解散となりました。

3.写真集
小田原東SA箱根強羅公園












         小田原東SA                                           箱根強羅公園


斎藤茂吉歌碑

明星ヶ岳頂上












          明星ヶ岳頂上
                                                  
                                                                                                                               箱根公園斎藤茂吉歌碑


  ロープウェイより大涌谷 「みやぎの」大広間












                             「みやぎの」大広間                             ロープウェイより大涌谷 


       ロープウェイより明星ヶ岳ロープウェイより大涌谷その2










 

                           大涌谷                                                                                   ロープウェイより明星ヶ岳
  

大涌谷
                       

  
  大涌谷の噴煙を背負いて









 写真集に明星ヶ岳の写真が、頂上のだけで途中のものが無いのは、写真を撮る余裕が無かったということでしょうか。
22:17
2016/09/13

2016年度9月定例会

9月13日(火) 担当幹事:長岐、鈴木(信)
 定例会 場所 町田市生涯学習センター 6階 視聴覚室  18:00~20:00
  参加者
 (敬称略)

 赤染、荒木、飯塚、石渡、鵜野、江守、遠藤、太田、川上、菊池(剛)、胡桃、黒瀬、佐藤、進士鈴木(高)、
 鈴木(な)、鈴木(信)、長岐、中村、原田、前原 (計21名)(順序不同)


【第1部】
 <9月定例会>
1.理事会報告(荒木)定例会報告
   ・タブレット紛失関連、再発防止策を承認
   ・親睦旅行立案(詳細別途)
2.経理月次報告(鈴木高)
   ・8月末損益計算書、貸借対照表、事業計画の推移
3.各G・WG・同好会の活動報告
 1)事務担当G(川上、太田)
   ・会員募集のチラシを数か所に置くことを依頼   
   ・タブレット講座チラシ、市の施設数か所に置くことを依頼
   ・生涯学習センターのロッカー一時使用中止、フォーラムに移動、9/30再開
 2)相談室G(中村)
       ・相談室でのW10化の状況、鶴川15台中、W10が8、W7が5、W8が2、町田6台中、W10が2、W7が4
       ・町田の来室者が減っている
 3)経理G(鈴木高)
    ・経理Gに荒木代表が11月から参加する、活動日を水曜に変更
    4)勉強会G(川上)
    ・12月の外部講師、「ドローン」の話を交渉中
    5)事業企画G(川上)
     ・タブレット講座、11月、1月に開催予定
       ・町田デジタルクラブ、登録者10名で、常時5、6名が出席
       ・シニア情報生活アドバイザー養成講座、2名が参加    
   6)サーバ担当G(前原)
  ・NetCommons3  8月末 正式にリリース  2017年度に移行ツール完成予定
   FTP(9月定例会資料)に今後、情報を掲載
 7)講座WG(太田)
   ・次回はいい話ができる見込み
 8)技術サポートWG(赤染)
   ・9/23(金)、W7のWindowsUpdate動作不良をテーマする
 9)パソコンサロン(鵜野)
   ・9/27(火)開催予定
4.親睦旅行の計画(鈴木高)
 1)幹事:石渡、菊池(剛)、鈴木(な)、鈴木(高)
 2)日程等:10/10~11、箱根みやぎの荘(1泊¥7,000、会費全体では¥9,000)、参加者10名
 3)懇親会で上映するビデオ等のお申し出を
5.入会希望者の見学
  岩永達彦さんが紹介され、挨拶
勉強会
【第2部】 
勉強会
テーマ「プログラミング言語Scratchの紹介」
講師 中村 理会員
将来、小中学校への導入が予定されているScratch が    紹介され,アニメなどが簡単に作れるデモンストレーションがあった。 DLは無料
    

18:00 | 9月
2016/08/11

2016年度8月定例会

8月9日(火) 担当幹事:西脇、太田
 定例会 場所 町田市生涯学習センター 6階 視聴覚室  18:00~20:00
  参加者
 (敬称略)

 赤染、荒木、石渡、鵜野、江守、遠藤、太田、川上、胡桃、黒瀬、進士鈴木(高)、鈴木(な)、津田、長岐、中村、
 西脇、原田、藤原、前原 (計20名)(順序不同)

<8月度定例会>
【第一部】
1.理事会報告(荒木)
  ・会員募集チラシの作成
  ・親睦旅行の立案 
2.経理月次報告(鈴木高)
  ・7月度末損益計算書、貸借対照表、計画推移
  ・年会費未納者6名
3.各G・WG・同好会の活動報告
  (1)事務担当G(川上)
     ・会員募集チラシ配布の協力依頼
     ・下期_施設利用予約の確定
  (2)事業企画(西脇)
     ・まちカフェに参加予定(12月度)
  (3)講座WG(太田)
     ・8/19 定例会開催予定
  (4)技術サポートWG(石渡)
     ・7/22定例会開催
     ・W10無料ダウンロード期間延長(但し、障害者が対象)
  (5)HP作成WG(西脇)
     ・引き合い2件あり
  (6)パソコンサロン(鵜野)
     ・8/23開催予定
4.10月度親睦旅行
  ・現在10名参加 スケジュールを再検する

【第2部】   
   勉強会
   テーマ「我が家のわんぱく犬監視システム」
   講師:原田 治
   市販機器を改造を加えた手作りによる監視システム(わんぱく犬)の紹介。
   センサー、通信、カメラ、パソコン、電源制御の技術を駆使され感動しました。
   ありがとうございました。
勉強会
【第3部】
   「魚や一丁」にて14名による暑い夏を満喫する懇親会を開催。

18:00
2016/07/13

2016年7月定例会

7月12日(火) 担当幹事:千歩、進士
 定例会 場所 町田市生涯学習センター 6階 視聴覚室  18:00~19:57 
  参加者
 (敬称略)

 荒木、飯塚、石渡、鵜野、江守、遠藤、太田、川上、菊地(健)、菊池(剛)、衣畑、胡桃、黒瀬、佐藤、進士
 鈴木(高)、鈴木(な)、千歩、津田、長岐、西脇、原田、前原 (計23名)(順序不同)
 

<7月度定例会>
【第一部】
1.理事会報告(荒木代表)
 (1)理事の担務                                                                                                
    理事改選に伴い各理事の担務紹介。(別紙)
 (2)事務専用機PCの整備
    講座WG管理PCの1台を事務専用機に充当。
    (Acrobat XI Pro、Photoshop Elements 14 、 Premiere Elements 14)
 (3)「SITA通信」発行の提案
    会員への情報発信強化提案を受け、継続審議事項とする。
2.経理月次報告(鈴木(高))
 (1)損益計算書(別紙)
    2016年度会費未納者7名(近々メール連絡)
 (2)貸借対照表(別紙)
 (3)対事業計画達成率(別紙)
3.各G/WG/同好会の活動報告  
    (1)事務(川上)
    メンバー紹介:川上、赤染、佐藤、太田
 (2)相談室(菊池)
    ●メンバー紹介:菊池、中村
    ●第一四半期延べ11回開催、来室者は49名で、鶴川は前年増に対し町田は減少している。
     町田来室者減少は隔週開催が一因かも知れない。
 (3)事業企画(西脇)
    ●シニア情報生活アドバイザー講座当会有資格者は現在7名で、次回開講時には是非とも2名参加して欲し
     い。
    ●タブレット講座:9月Android版で計画中(広報まちだ掲載可否)
    ●デジタルクラブ:2回/月開催中。
 (4)講座WG(太田)
    ●今年度からOSはWindows10とする。
    ●講習用PCはWindows10バージョンアップを行った。
 (5)技術サポートWG(石渡)
    ●町田商工会議所経由PCトラブル緊急対応(顧客:某社)と定期保守を要請されている。
    ●7/22定例会を予定。
 (6)パソコンサロン(鵜野)
    ●7/26開催予定。
 (7)10月親睦旅行(鈴木(高))
    ●幹事:菊池、石渡、鈴木(高)、川上
    ●期日:10/10(月)~10/11(火)予定、詳細は後日報告。
        
  【第二部】
  勉強会「アクティブSITA NOW! 2016」  PC操作:太田
   各担当講師が個性豊かに日頃の業務内容について分かり易くご紹介くださいました。
   殆ど知らないことばかり、改めて関係者のご尽力に頭が下がりました。
 (1)全体(川上)
 (2)事務担当G(太田)
 (3)経理担当G(鈴木(高))
 (4)サーバ担当G(菊地(健))
          
       
 【第三部】慰労会(南国亭)
  参加者11名が小一時間井戸端会議に華を咲かせ、乾いた喉を潤し家路につきました。
  ご協力ありがとうございました。     ”笑う門には福来る”            See you again.
    


21:47 | 7月
2016/06/21

2016年6月定例会

6月14日(火) 担当幹事:川上、衣畑、中村

総会
 定例会

 場所 市民フォーラム3階 視聴覚室  18:0019:30  

  参加者
  
(敬称略)

 赤染、荒木、飯塚、石渡、鵜野、江守、遠藤、太田、川上、菊池(剛)、衣畑、胡桃、黒瀬、佐藤、進士、

鈴木(高)、鈴木(な)、鈴木(信)、千歩、津田、長岐、中村、西脇、花房、原田(計25名)(順序不同) 

 

総会の部 <第12回通常総会>

1.日時 平成27年6月14日(火)  午後6時~6時30分
2.場所 東京都町田市原町田4-9-8 町田市民フォーラム 3階 視聴覚室
3.出席者数  
    
正会員総数             36名

  出席正会員数           25名
  書面による議決権行使者     5名

4.議長の選出

司会の川上拓会員より議長の選出を諮り、荒木衛代表理事を指名して全員異議なくこれを了承した。

議長は、中村理会員に出席者数の報告を求めたところ、規定の定足数を満たしてしているとの報告があり、本通常総会は適法に成立したとして、開会を宣した。 

5.議事の経過の概要及び議決の結果

(1)第1号議案 平成27年度事業報告書

第2号議案 平成27年度決算報告書<活動計算書、貸借対照表、計算書類の注記、財産目録>

議長より、上記の議案ごとに説明があった。

議長より、監事に監査結果の報告をもとめたところ、飯塚宏紀監事より正確かつ適法であると報告された。

議長が、それぞれの議案の可否を諮ったところ満場一致で原案通り承認された。総会風景

(2)第3号議案 平成28年度事業計画書

第4号議案 平成28年度事業会計収支予算書

議長より、上記議案ごとに説明があった。

議長が、それぞれの議案の可否を諮ったところ満場一致で原案通り承認された。

 (3)第5号議案 役員の改選
    議長より、役員任期満了による改選に理事立候補者8名、監事立候補者2名が紹介された。
    議長が役員選任の可否を諮ったところ、満場一致をもって、次の立候補者全員が理事および
    監事への選任が承認された。また、被選任者は全員、その就任を承諾した。
    ・理事(敬称略)
      赤染 文隆、荒木 衛、川上 拓、菊池 剛志、黒瀬 幸子、佐藤 一、鈴木 高美、西脇 文雄
    ・監事
      飯塚 宏紀、江守 壽子

6.議事録署名人の選任

議長より、本日の議事をまとめるにあたり、議事録署名人2名を選任することを諮り、

進士克己会員および千歩孝会員の選任を全員異議なく承認した。

以上、議事録が正確であることを証し、議長および議事録署名人2名が署名、押印した。

======
定例会の部<6月度定例会>

1.改選理事による臨時理事会の報告(議長:菊池(剛))
 
・臨時理事会を開催し、新理事のもとで以下を決定したことが報告された。
   代表理事;荒木理事   副代表理事:川上理事、佐藤理事
   顧問:花房会員、遠藤会員の就任

2.代表理事、副代表理事の挨拶 
 
・荒木代表および川上副代表、佐藤副代表から、それぞれ、「より一層活力のある会となるよう努めたい」「会員各位には一層の協力を頂きたい」との挨拶があった。

3.理事会報告(荒木)
 
・26年度事業報告、27年度事業計画作成について審議し、決定。
 
・生涯学習センター祭りへの参加について審議し、負担が過重と判断し、今年度は参加しないことにした。

4.経理月次報告(鈴木(高))定例会風景
 
・5月31日現在の経理報告。

5.GWG・同好会の活動報告                         
(1)事務担当G(川上)
 ・ボランティアセンター関連会場の下半期申込に対する方針を報告。
(2)相談室運営G(中村)
 ・4~5月の活動状況を報告。
(3)経理担当G(鈴木(高))
 ・特になし。
(4)勉強会検討G(川上)
 ・特になし                                                            
(5)事業企画G(西脇)
 ・6月タブレット講座開催は中止、SILA/タブレット講座などに関し、町田市後援を取り付けるべく活動中であることを報告。
(6)講座WG(太田)
 ・特になし
(7)技術サポートWG(石渡)
 ・5/27にWG定例会/勉強会の要点、Win10アップグレード対応についての公開サイトに記事を掲載したことを報告。
(8)HP作成WG(西脇)
 ・特になし
(9)ゴルフ同好会、ハイキング同好会
 
・特になし
10)パソコンサロン(鵜野)
 ・次回は6/28に実施予定。

6.その他・・最近のトピックスとして下記2項が紹介された。
・町田デジタル倶楽部の活動:毎月第2、4水曜日午前中にせりがや会館3階会議室で開催。タブレット講座受講者、会員有志10人が会員。体操なども織り交ぜ、和気あいあいと進めている(川上)
・会への様々な照会電話が相当の頻度になるが、最近、町商からの紹介により、企業からのPCサポート依頼を受けた。現在、緊急対応中であるが、一区切りつけば、進め方を相談する(荒木)

 =====

懇親会宴会メニュー

<懇親会>

 「徳寿庵」で開催し、20名が参加。

楽し過ぎのためか宴会風景/集合写真が欠如。代わりはメニューの雰囲気です。

                                 




15:50
12
Copyright(c) 2010 Active-SITA. All Right Reserved.